【英論文】MLAスタイルフォーマットの基本

カナダ留学

海外の大学での英論文について過去にもお話してきましたが、今回はMLAスタイルフォーマットの基本を解説してきます!

大学論文の書き方、APAスタイルフォーマットについてはこちら…

MLAは主にArts and Humanitiesの分野の論文で採用されるフォーマットです。
私の学科では、カナダ文学/カナダ歴史のクラスでこれを使って論文を書くように指示されていました。

APAより楽な部分が多いです^^ では早速、どんなルールがあるのか解説していきます!
ただし、教授によっては下記ルールとは違うルールで提出してねと言われる場合もあるので、その時は臨機応変に対応してください!
また、本記事は9th edです。今後更新がある可能性があるので、最新のルールに従うようにしてください。

フォントサイズ/余白等はAPAと同じです。詳しくはこの記事を見てください。

タイトルなどの書き方

APAと違って、タイトルページは必要ありません!その代わりに、書き出しは①氏名②教授氏名③クラス・コース名④エッセイ提出期限日の順番に左詰めで書いていきます。

そのあと改行し、エッセイのタイトルを中央揃えにし書いていきます。タイトルの最後にはピリオド、「?」は打ちません。イタリックもしくは「””」(クォーテーションマーク)のみ使用可能です。
太字にしたり、アンダーラインを引いたりする必要はありません!

忘れがちなのが、Runnning Headです。MLA では、ヘッダーに右寄せで「自分の苗字 ページ番号」を記載します。ページ番号はページが変わるごとに増えていくように設定します。

自分の苗字 ページ番号

①氏名
②教授の氏名
③クラス・コース名
④エッセイ提出期限日(例:2021/12/10期限 → December 10, 2021)

エッセイタイトル

こんな感じになります。↓

Abstract(要約)

タイトルまでかいたら、そのままAbstract(要約)を書いていきます。書き出しは、インデント(Tabキーを押す)してから書き出します!

そもそもAbstractがなぜ必要なのか?
それは、この文章の目的・どのような議論が繰り広げられるのか・筆者の主張等、この文章がどんなものなのかの全体Mapになるからです。言い換えればIntroduction(導入)ですね。

文字数は100~250字くらい(5~7文)を目安に書いていきます。一番最後の文章はThesis statementを置く場合が多いです。Thesis statementの書き方についてはこちらを参考にしてください!

Body Paragraph(本文)

本文にはいっていきます。MLA では、パラグラフが変わる際、最初の書き出しはインデントしてからです。
各パラグラフには小タイトルをつけるのですが、このタイトルのフォントスタイルは変えます。黄色マーカーのような感じです。

このスタイルの変更をどうするのかわからず苦戦しました…。やり方は下記の通りです!
1.パラグラフのタイトルを選択し、右クリック
2.「Font」を選択
3.ポップアップ画面で、「Small caps」にチェックを入れる
4.「OK」を押す

すると、先ほどのようにタイトルが本文とは別のスタイルに変更できます!

Citation と In-text citation

さてさて、APAの説明の際にも耳が痛くなるくらい言いましたが、MLAでもCitation とIn-text citationがかなり大切になってきます。自分の論文内のすべての直接引用/間接引用につけるようにしましょう!!
でないと…大変なことになります。。

MLAの参考文献リストは「Work Cited」というタイトルで、論文の一番最後につける必要があります。APAとは記載の仕方が異なるので注意しましょう!そして、これもまた文献によって記載の仕方が違います。ここに載せるものはあくまでも一部なので、自分が使った文献がここにない場合にはOWL等を参考にしてください。

In-text citation

では、まず文章内のcitationです。基本的には、引用した文章の末尾(ピリオドの前)に記載します。ただし、本文中に筆者の名前を記載する場合は、末尾はページ数だけでOKです。
必要な情報は、筆者の苗字と引用したページです。Webサイトの場合にはページ数は不要です。

書籍から引用した場合…

例:Although there were negotiations between the Mohawks and the town, more than 200 Mohawks made a barricade to protect their territory (Carlson 339).

筆者がわからない場合…引用した文献/サイトのタイトルの1文字もしくは数文字を「””」でくくる。

例:After the Trudeau administration bought the Trans Mountain pipeline for $4.5 billion in 2018, it was found that the expenditure for completing the construction of new pipeline will swell up from $7.4-billion estimate to $12.6 billion (“Opposition”).

筆者が複数人にわたる場合…2人の場合は苗字を「and」で繋げます。3人以上の場合は一番初めに記載されいてる筆者の苗字だけ記載し、そのあとは「et al.」で省略します。

例:Opponents assert that the construction of the pipeline is a violation against the Paris Agreement (Little and Boynton 8).

例:According to Franck et al., “Current agricultural policies in the U.S. are contributing to the poor health of Americans” (327).
(引用:Purdue Online Writing Lab

一つの文章で、二つの文献を引用した場合…各文献を「;」で繋ぎます。

例:Research shows that listening to a particular accent improves comprehension of accented speech in general (Gass and Varonis 143; Thomas 24).
(引用:MLA Quick Citation Guide

直接引用の場合…直接引用した箇所に「””」をつけます。

例:The historical change occurred at the Supreme Court in 1990. It is called the R. v. Sparrow decision where Aboriginal rights were affirmed following;[t]he Court unanimously held that Aboriginal and treaty rights are constitutionally protected rights that cannot be unilaterally extinguished by the federal and provincial governments. Governments cannot interfere with Aboriginal and treaty rights without justifying the infringement with a valid legislative objective (Carlson 337).
※「[]」は文献の文章内にはない言葉を追加する場合に使います。ほかにも詳しい記載の仕方はこちらを参考にしてください!

Cited Workの書き方

先ほども書きましたが、MLAでは参考文献リストを「Work Cited」といいます。In-text citationはすべてこのWork Citedに記載されていなければなりません。
文献によって、記載の仕方が異なるので注意が必要です。ここにはよく使いそうなものだけを記載しますので、その他の文献を使った際には、OWLや大学のCitation についてのサイトを必ず参考にしてください!

  • 筆者が2人の場合、1人目と2人目で書き方が違う→「苗字, 名, and 名 苗字」
  • 筆者が3人以上の場合は1人目だけ明記し、そのほかは「et al.」でまとめる
    例:Smith, Adam, et al.
  • アルファベット順に並べる
  • ハンギング設定にする(方法はこちらを参考にしてください!)
  • ページ数を記載する場合、1ページだけを記載する場合は「p. ページ数」、複数ページにまたがる場合は「pp.」をつける。また、100~110ページを引用した場合「pp. 100-10」といったように三桁目が同じ場合には省略する。(「pp. 100-110」とは書かない)

・書籍:Last Name, First Name. Title of Book. City of Publication, Publisher, Publication Date.

例:Gleick, James. Chaos: Making a New Science. Penguin, 1987.

※e-bookの場合…Author’s Last Name, First Name. Title of Book: Subtitle if Any. Edition if given and is not first edition, Publisher Name often shortened, Year of publication. Website Name, URL. Accessed Access Date.
例: Henty, George Alfred. The Cat of Bubastes: A Tale of Ancient Egypt. Blackie and Son, 1889. HathiTrust Digital Library, babel.hathitrust.org/cgi/pt?id=mdp.39015073478847. Accessed 6 July 2016.

・図書館などのデータベースの論文記事:Author’s Last Name, First Name, and Second Author’s First Name Last Name. “Title of Article: Subtitle if Any.” Name of Journal, vol. Volume Number, no. Issue Number, Date of Publication, pp. First Page Number-Last Page Number. Name of Database, doi:DOI number.

例:Salafia, Elizabeth Blodgett, and Jessica Lemer. “Associations Between Multiple Types of Stress and Disordered Eating Among Girls and Boys in Middle School.” Journal of Child and Family Studies, vol. 21, no. 1, 2012, pp.148-57. Academic Search Premier. doi:10.1007/s10826-011-9458-z.

・オンライン新聞記事:Author’s Last Name, First Name. “Title of Article: Subtitle if Any.” Title of website, Name of Newspaper, Date of Publication, URL. Accessed access date.

例:Litz, Sarah. “All the Fires: What You Need to Know on Size, Containment.” RGJ.com, Reno Gazette-Journal, 12 July 2017, www.rgj.com/story/news/2017/07/12/farad-fire-updates-size-containment-hills-burn-west-verdi/471293001/. Accessed 12 July 2017.

・Webサイト:Author’s Last Name, First Name. Title of Website, Name of Organization Affiliated with the Website, Date of copyright or date last modified/updated, URL. Accessed access date.

例:Mabillard, Amanda. Shakespeare Online, 29 Dec. 2011, www.shakespeare-online.com. Accessed 6 July 2016.

※参照:Purdue Online Writing Lab, George Brown College Library Learning Commons,

下記のような感じになります(完璧じゃなくてすみません!)。↓

202f6c72870932a85d242fb4e9c5e195

最後に

今回はMLAフォーマットについて解説しました。いや~、本当に頭がいたくなりますよね。でも、参考文献の海外の大学では必要最低限しなければならないことです。大変ですが、頑張りましょう!

今後は私がCollegeでみっちり教え込まれた、Literary Essayの書き方についても解説したいと思っています。少しでも留学の際に参考にしてもらえればうれしいです!

タイトルとURLをコピーしました