【体験談】【留学】カレッジライフを成功させるには…

カナダ留学

さてさて、先日はGeorge Brown Collegeの授業スケジュールや、特徴などをお話しました!
読んでいない方はこちら↓

今回は、私がどんな心構えで、どんな態度で学校生活を送っていたか、もう少し真剣バージョンで書きます。笑
気合いを入れて、態度を変えればカレッジ生活も充実します!

私のカレッジのGPA(成績)は3.8です。GPA 4.0が一番高い成績です。
なんのこっちゃと思いますよね。GPA 3.0が私のプログラムから4年制の大学へ編入できる最低ラインです。
そして、GPA 3.5以上の人は成績優秀者と呼ばれます。私はこれを全ての学期で受賞しました。

私の日本での大学のGPAは2.8でした。どんだけ、成績悪いのよ!という感じですが…笑

カレッジでの成績を自慢しているわけではなく、誰にでもできる!ということをお伝えしたいんです。
前回の投稿でも書きましたが、私はカレッジに入学した際に受けたクラス分けテストで、
英語は大学レベル英語に届いていませんでした^^;笑

ではでは早速、日本の大学でも、英語クラス分けテストでも最悪だった私が、どうやって成績優秀者まで上り詰めたか、
下剋上物語です^^

英語ができないということを自分のなかで認める

私はカレッジ始まって最初の2か月くらいは、教授の言っていることが全然聞き取れなかったり、
グループで議論をするときなど、全然話せなくてストレスがすごかったですねTT

「どうしてこんなに英語ができないんだ!」って本当に自分にイラつきましたね。

でも、もう諦めることにしたんです!英語ネイティブが留学生を見て、完璧な英語を話すことを期待していないと自分の中で言い聞かせていました。

実際にそうなんですよ!完璧な英語を話すことを意識するよりも、何とか伝えたい!って頑張って話している姿を見せることが大切です^^

出川イングリッシュの精神ですね。笑 でも本当にそうで、コミュニケーションって言葉だけではありませんよね!
とにかく笑顔でいることを心がけましょう!友達も自然にできてくると思います^^

教授に自分の存在を印象づける

教授も公平な採点をしているとはいえ、人間です。
私はどうやって教授に「私は真剣にやってますよー!」と印象付けるかってことを意識していました。

まず、出席は当然のことながら、必ず前の席に座っていました。一番前の時も多かったです!
やっぱり後ろの方だと色んな人にまぎれちゃうんですよね。。

そして、わからないことや気になることは、必ず休み時間か授業後に教授に質問をしに行っていました。

このおかげで?、ある科目で最後の論文の点数がよくなかったのですが、私も納得できなかったので、
教授に「どうしてこの論議ではダメなのか、理解できません。」とメールを送ったら、
「まあ、まいはよく頑張ってたし、あなたを生徒にもててよかったと思ってるから」みたいな感じで、結果成績を上げてくれました。

普通に生活を送っていたら、たぶん他の学生に埋もれます。
少しでも教授の印象に残るようにアピールすることが大事です!

課題は手を抜かずにする

これは当然のことですが、課題は手を抜かずに頑張りましょう!
教授は何千という論文を見てきたプロです。
これは多くの教授が警告として言いますが、コピペ・他人に書いてもらったものは必ずわかる!そうです。

特に海外の大学では、盗作にはとてーも厳しいです。
コピペをして、それに参考文献をくっつけていないなんてことがばれたら、退学も起こり得ます。
気をつけましょう!

私は、自分が納得できるような内容じゃなければ提出したくないという性格もあったのですが笑、
週3で働いていて、空き時間は全部課題もしくはテスト勉強しかしていませんでした。
丸一日空いている日は、10時間とかざらにやってましたね^^;

友人には”I am a big nerd.”(私はすごいオタクだわぁ。)
と言っていました。笑
そうじゃないと終わらないんですよ!
ネイティブが早くできることも、私の場合はその倍、もしくは3倍かかってしまいますから…。

自分の中で小さな目標を設定して達成するよう努力する

私は2学期を過ぎてから、何とかクラス内、みんなの前で発言/質問をしようと決めていました。
全部ではできませんでしたが、私の好きな授業だった哲学で発言することはできました。

発言する前なんか、心臓バクバクで教授が言ってることなんか頭に入ってきません!笑
とにかく「伝われ~!」って思って話してましたね。

予習も頑張る!

私のプログラムでは、「はい、じゃあここ20ページ、来週のクラスまでに読んできてください!」
なんてことはしょっちゅうでした。。

課題・テストにプラスでそんな大量なページ読めるわけないだろう!と怒りつつ頑張って読んでしました。
授業を聞かないとわからないことばっかりでしたが…^^;

最後に

カレッジで成功するには、真剣に臨むことが一番重要だと思います。というか、そうじゃないとついていけません!
別に高い成績を取ることが成功だったとは思っていません。

私は真剣に授業に臨んだ結果一番何が良かったかというと、勉強が本当に楽しかったんです^^
たぶん日本で同じ学科に行ったとしても、ここまで色んな知識が得られたかな~…と思います。

英語だからこそ、いちいち教科書もしっかり読んで、細かいところも気になって質問したり、調べたりしたんだと思います。

「海外の大学で勉強するって大変そう…」「私/僕にはちょっとハードル高いな…」

なんて思わないでください
確かに勉強は大変ですが、私の英語は良い方ではありません。
頑張り次第でなんとでもなります^^

海外の大学へ行きたい人、是非諦めず挑戦してください!

タイトルとURLをコピーしました